春日井市の整骨院(接骨院)。
交通事故治療や労働災害治療もお任せください。
  1. 体のためのお役立ち知識
  2. よくある症例
  3. 外傷が無いのに足が痛いのは?
 

外傷が無いのに足が痛いのは?

時々来院される患者さんで、こんな症状を訴えることがあります。

 

かかとしか着けない状態で足が痛いと訴える患者さん。

①特に捻ったとかの原因はない。

②親指の付け根、足の甲に痛みと赤く腫れている。

③突然強い痛みが襲ってきた。

 

ここまでの視診と問診で、外傷がないにもかかわらず、足をひきずる程の痛みを訴える場合、

「痛風」が考えられます。

 

④ビールや日本酒、肉類、カニやエビの甲殻類が好き

 

ここまで当てはまれば、痛風の可能性大です。

痛風の疑いがあれば、内科を受診するようにすすめています。




※参考までに痛風の原因となるプリン体を含む食品は以下の通りです。


プリン体の含有量が多い食べ物

  • 鶏肉・豚肉・牛肉のレバー
  • 煮干し・かつお節・干し椎茸
  • いわし・アジなど魚の干物類・スルメ
  • 白子・アンコウの肝
  • 真いわし・かつお・車えび・サンマ・マグロなど
  • 魚介類や肉類を食材とした鍋物の煮汁

プリン体の含有量が少ない食べ物

  • 米・うどん・そば・パンなどの穀物類
  • 果物類・野菜類・じゃがいも・さつまいもなどのいも類
  • 昆布・ひじき・ワカメなどの海藻類
  • 豆腐・プロセスチーズ・焼きかまぼこ・ソーセージなど

 

プリン体の含有量が多いアルコール…醸造酒

紹興酒・ビール・日本酒・ワイン

プリン体の含有量が少ないアルコール…蒸留酒

焼酎・ウイスキー・ブランデー